本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0470-80-1146

〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1

大多喜町観光協会       English / Chinese

イベント情報event

最近のイベントから

   



    第49回大多喜お城まつり 
  
 10月7日(土)前夜祭(城下町通り)
     光アート展/ダンス/大正琴/踊り/太鼓 
など
   
10月8日(日)本祭(B&G海洋センター野球場)
     和太鼓/踊り/体験コーナー/武者行列
     /子ども合戦ゲーム など

  
   詳細は→こちら
   甲冑・イラスト画展「本多忠勝・忠朝とドン・ロドリゴの生きた世界」
      日時:令和5年10月1日(日)〜 10月15日(日)
      会場:大多喜町役場中庁舎(保健センター)
     時間:8:30〜17:00(入場は16:30まで)
      入場無料    チラシをPDFで見る → こちら

   「歴史研究講座」特別講演 「二人の本多」〜家康を支えた忠勝と正信

    日時:令和5年10月14日(土)13時30分〜15時
    会場:大多喜町役場中庁舎(大会議室))
    講師:早見 俊氏(歴史小説家・歴史研究家)
    申込:不要      参加費:無料
    主催:上総大多喜城立葵の会
                  共催:千葉県誕生150周年・姉妹都市提携45周年記念事業実行委員会
                     NHK大河ドラマ「本多忠勝・忠朝」誘致実行委員会
   いすみ鉄道里山ハイキング in  大多喜
 ご好評をいただき、いすみ鉄道里山ハイキング in 大多喜を開催いたします。
  2023年10月21日(土)/ 11月18日(土)9:50〜16:00
  定員:20名 *先着順 (最少催行人数10名)
  申し込み締め切り:10月21日開催→10月13日
           11月18日開催→11月10日
  参加費:1000円 (お弁当、飲み物などは各自準備)

  詳細は→こちら


通年のイベント・キャンペーンなど
 毎日        釜屋・商い資料館 竹灯籠ライトアップ  17時から21時 
 5と10のつく日    朝市 夷隅神社境内
 毎月第1日曜日   ちばの真ん中 集マルシェ 大多喜ハーブガーデ
 毎月第1/3日曜日   あつまんべ市  大多喜ハーブガーデン
 


祭りなど


   大多喜桜まつり

  白い壁に桜が映える大多喜城のほか、町内の会場でさまざまなイベントが行われます。
  時期: 3月下旬から4月初め
  場所: 大多喜城 など

令和5年の桜まつりは中止となりました
    お城まつり
  大多喜城は明治4年(1871)7月、廃藩置県とともに廃城となり、城内の建造物は破却されましたが、昭和50年(1975)9月に大多喜城(現県立中央博物館大多喜城分館)が建設されたのを記念して毎年お城まつりが開催されています。
本祭では、本多忠勝公の一行に扮した武者行列やお神輿が城下に集結し、練り歩きます。
 令和5年は10月7日(土)に前夜祭、8日(日)に本祭が行われます。
  詳細は こちら
   紅葉まつり
  養老渓谷は秋になると紅葉が美しくなります。そのもとで、毎年紅葉まつりが行われます。紅葉はもちろん、旬の食べ物もご賞味ください。
  時期:11月下旬 (令和4年度は中止となりました)
  場所:養老渓谷 ほか



shop info店舗情報

一般社団法人大多喜町観光協会

〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1
TEL.0470-80-1146
FAX.0470-82-6860         
More Info     
大多喜町観光協会は会員募集中です。
More Info

おたっきー

大多喜のゆるキャラです。
















SatoyamaHikingMap.htmlへのリンク