本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0470-80-1146

〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1

大多喜町観光協会       English / Chinese

イベント情報event

最近のイベントから

★4月のイベント

 五月人形展 
  
日時:令和7年4月20日(日)~5月11日(日)
     9:00 ~ 17:00 
  場所:大多喜町商家保存資料館(旧釜屋)
  
 結び目マチルシェ 
  
日時:令和7年4月26日(土))
     10:00 ~ 15:00 
  場所:上総中野駅前(いすみ鉄道・小湊鐡道)
  
千葉銀行×いすみ鉄道×小湊鐡道「たすきプロジェクト」の一環として
   上総中野駅で「結び目マチルシェ」が開催されます。
  小湊鐡道・いすみ鉄道沿線グルメ約30店舗の出店のほか、ステージでは和太鼓、ダンス、ハンドベルのパフォーマンスや、ご当地キャラ(チーバくん、いすみん、オッサくん、おたっきー、ひまりん)も大集合します!
チラシをPDFで見る → こちら
関連リンク →こちら
  
 下大多喜レンゲ祭り 
  
日時:令和7年4月29日(火・祝))
     10:00 ~ 15:00 *雨天中止
  場所:大多喜町下大多喜地区ほ場
  駐車場:上瀑ふれあいセンター(下大多喜100)をご利用ください 
 
 第43回二十八市開催! 
  
日時:令和7年4月29日(火・祝))
     11:00 ~ 15:00 *雨天変更あり
  場所:大多喜町城下町通り
  駐車場:久保町営駐車場/大多喜町役場
  たけのころっけ・葵ちゃんまんじゅう・春野菜・お弁当などの販売  お茶席・市原山火太鼓/大多喜かぐや漣のよさこい踊り・着物で街歩き・竹灯籠づくり体験 など
  問い合わせ:葵の会(0470-82-2757)
チラシをPDFで見る → こちらをクリック
 
 養老渓谷⇔大多喜房総里山スカイバス運行開始!  
  
運行時期:令和7年3月20日(木・祝)~令和7年12月7日(日)
       *ただし6月・9月を除く
  コース、時間、運行日などの詳細は →こちらへ(チラシPDF)
  
              こちらへ(小湊鐡道ウェブサイト)  
 大多喜マチルシェ 
  
日時:令和7年4月5日(土)
     10:00 ~ 15:00
  場所:大多喜県民の森
    (大多喜町大多喜486-21)  
 
  お問い合わせ:寺の下cafe COCORO 0470-83-0272

  Isntagram → こちら

各施設のイベント・キャンペーンなど
 毎日        釜屋・商い資料館 竹灯籠ライトアップ  17時から21時 
 5と10のつく日    朝市 夷隅神社境内
 紅葉ライトアップ 11月23日から12月初旬(観音橋、中瀬入口、温泉街、懸崖峡周辺)
 粟又の滝 ライトアップ 午後5時から午後9時

 大多喜県民の森
 山の駅喜楽里


祭りなど

    大多喜お城まつり 
  第50回大多喜お城まつり開催日決定!!
 
    令和6年10月12日(土)前夜祭
         10月13日(日)本祭

  大多喜城は明治4年(1871)7月、廃藩置県とともに廃城となり、城内の建造物は破却されましたが、昭和50年(1975)9月に大多喜城(現県立中央博物館大多喜城分館)が建設されたのを記念して毎年お城まつりが開催されています。
本祭では、本多忠勝公の一行に扮した武者行列やお神輿が城下に集結し、練り歩きます。

インスタグラム(@otaki_oshiromatsuri) X(@otk_siromatsuri)も開設!

令和5年の祭りの様子は町のHPをご覧ください。本祭 → こちら
                    前夜祭 → こちら

★過去のイベント

令和6年11月9日 妙厳寺ランタン精霊空送りが行われました。
1週間延期して開催されました平沢妙厳寺の精霊送りは、多数の参加者のもと厳かに行われました。ほとんど風もなく、ゆっくり夜空に上がっていく光景は、まさに幻想的でした。来年も計画されていますので、今回ご覧になれなかった方は、ぜひ来年お待ちしています。(写真をクリックすると大きい画像が見られます)

妙厳寺のリンクはこちら
   
    第50回大多喜お城まつり 
  
10月12日(土)前夜祭(城下町通り)午後5時から午後8時)
    
城下光アート展(大多喜幹部交番前から桜台交差点・桜谷寺)
    パフォーマンス(上総中野山水神神社お囃子保存会
            大多喜ファンデーションによるダンス
            琴音会による大正琴
            地元の踊りを踊る会による踊り
            市原山火太鼓   など)

 
10月13日(日)本祭(B&G海洋センター野球場)午前10時~午後4時)
      
ステージでのパフォーマンス(保育園児の遊戯 よさこい 銭太鼓 越中おわら節
                        茂原中の島太鼓 など)
      武者行列出陣(大多喜城より)午後1時出発
      子ども合戦ゲーム など

  詳しいプログラムは → こちら
 そのほかの情報は → こちら
   

shop info店舗情報

一般社団法人大多喜町観光協会

〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1 TEL.0470-80-1146 FAX.0470-82-6860   More Info    
大多喜町観光協会は会員募集中です。
More Info

おたっきー

大多喜のゆるキャラです。